忍者ブログ

こどものおもちゃ

北海道ですくすく育つ息子、現在2歳! 車、ジューキーズ、バス、飛行機が大好き。 そろそろいい季節、たくさんおでかけしますよ!

2歳になったから。『アンパンマン 幼児用補助便座 』

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

2歳になったから。『アンパンマン 幼児用補助便座 』


だんだんと大きくなる息子。
痩せ形ですが、おなかはポッコリなので、すでにオムツはBIGサイズ。
1枚あたりの値段が…


成長うんぬんよりも、経済的事情を鑑み、そろそろトイレトレーニングを
始めようかと。
おまる付きのにするか散々悩んだのですが、スペース的な問題もあって
補助便座に。
段ボールとバケツで簡易的におまるに変身できるようにしました。


さて。
一応、またがります。
でもこれで用を足す、ということは全く考えてなさそうです。
息子はまだあんまり話さないので、トイレアピールもありません。
なんどかパンツ脱がせて座らせてはみたものの…
まあそのうち本気出すでしょう。
気長にやっていきたいと思います。


アンパンマンの後ろには3つスイッチがついています。

アンパンマンの歌(メロディーのみ)と、水の流れる音、あとはアンパンマンの
おしゃべりです。「えらいえらい」とか、「上手にできたね」とかです。
なんにもできなくても、褒めてくれるアンパンマンを息子は気に入ったようですが。


付属の便座カバーはあんまり良くありません。
いまいちぴったりつけられません。
でも無いよりはいいですね。

まだリビングでおもちゃになっているけれど、
その時が来たらお願いします、アンパンマン様。


にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月~13年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
shirokuma
性別:
女性
趣味:
お昼寝
自己紹介:
にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村



育児 ブログランキングへ

P R